多摩第一小学校の先の空き地に満開 |
講演横の路上の並木の植え込みに |
5月16日(火):朝開発所。派遣や工場の開発援助を手掛けるさん来社。当社のニーズと現状を伝える。夕方、日本リノベーション・マネージメント協会関東支部の役員会。都内で打ち合わせ。
5月17日(水):研究所にて工場予定地の配置図について打ち合わせ。建物の配置図。図面化し建築予算組み立て。融資約束の取り付けに必要。何とか6月10日には完了させたい。積算はK建設で引き受けてくれるとのこと。午後、某材料メーカー来社。OEMの進めと工場ができた時の材料仕入れさきとしての立候補。設備の見積もりもこれから。
5月18日(木):開発所にて、建築再生展の浴室壁面防水のモックアップ作成。今回は、壁面防水化粧仕上げの4パターンも展示したい。午後、山本労務士とうちあわせ。頼まれたバーベキュー用の防水マットを持参。これで自宅屋上でバーベキューが楽しめると、とても喜んでいただく。面白いところにニーズがあると思う。
5月19日(金):30年来の防水仲間のS社を訪問。厨房の床防水がうまくいかないとのこと。当社のサンプルを持参し説明。連絡を今後取り合うことに。午後、今期から交代した会計事務所さんと打ち合わせ。今までの経理のシステムと違い、今後5ヵ年計画を作成するにあたり、30年間の当社の数字の見直しが半年して完了とのこと。問題点と今後の組み立てについて。5ヵ年計画がやっと動き出す?
乞田川から大栗川へ街並みの片隅に |
オリーブの花かしら?近くの駐車場横 |
5月20日(土):朝から、某厨房へ施工に。40年使用した厨房の改修工事。さすがに傷んでいる。今回急ぐ釜場の床は、劣化が進みボソボソ状態。8へーべ強の床を2日で防水工事予定。浴室ワンディ防水工法は当社の売りだが、痛みのひどい厨房床は今回が初挑戦になる。2日間僕も一緒に施工。コニシの研究所で課長をしていたA君も 心配して来てくれる。彼とはエポキシを使う現場でよく一緒にやった。
5月21日(日):昨日は下地補修だけで1日取られた。昨日と同じメンバー3人。金属メッシュ入りのリムシートを一番温度が上昇する大釜の下に設置。そこを中心にメッシュ入りの大判2枚のシートを貼り、周辺のシート貼りへ。トップコートまで入れて何とか5時に完了。換気扇を回したいのだが、厨房の使用規定上まずいとのこと。溶剤臭が気になるが諦め。ワンディ工法も下地処理抜きと、明記しなければ。
土曜日。周辺を養生し施工にかかる前の写真
この後、釜場下部から始まり、劣化した
コンクリートの撤去を進めた。
|
日曜日、夕方5時一応完了。だが
トップコートの溶剤臭が気になる。
|
国際展示場でのお客様リクエスト。防水で困っていることの2番目に多い場所が、厨房である。厨房は油や酢・醤油・酒・熱湯他を使用する。施工条件が一番過酷。大きなレストランでは、数日お店を止めるわけにはいかない。浴室を1日で改修する当社のシステムは、ここでも最短工期で完了することを証明できたと思う。
メーカーとして動きだした以上、他社ができないノウハウをいくつか持つことは差別化の第一歩だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿