2017年6月25日日曜日

風の日は風の中を。雨の日は雨の中を。トラブリながら、笑顔達が増えていく。

   6月19日(月)AM,顧問のkさんと八王子市役所へ。工場用地の規制にについて確認作業。開発の規制レベルにより、工場を作る予算が大きく変る。ついでにと,北野にある下水道の管理事務所へ。下水・雨水のについては大丈夫かも。PM,K建設へ、大まかな工場の建設予算組み立てをしていただいた。見積もりを受け取り,説明をしていただく。マックスの数字だが、思ったよりお金がかかる。

多摩川の一之宮公園。夾竹桃が見ごろ
白と赤が入り乱れて。
21日の大雨で、道路は落下した花だらけ










  6月20日(火):午後、日本RM協会の総会と国交省の講演。終了後、懇親会。着実に進んでいる。国交省のフロンティア事業として、居住者の立場に立った大規模マンション改修工事の価格開示方式。浸透していくのに時間がかかる。実績を重ね、だいぶ問題点と解決策が整理されてきたと思う。できれば、当社のお客様の立場にたった要望に合わせる防水工事システム。早く、当事業の特化した提案能力・施工能力にして展開できればと、心から思う。

  6月21日(水):工場を作る大まかな予算が見えてきた。5年以内にすべての払下げ用地の計画を完了させるという条件が課題に。金額がかさみ過ぎて、工場全体の配置予定の組直しが必要になった。研究所にて再度調整の打ち合わせ。午後、メーカーとしてスタートした当社のメーカー関連売り上げ高について打ち合わせ。いきなり1億の売り上げ目標が無理なのは承知だが。夕方、経営企画会議。7月が決算月。売り上げが当初の目標にはたどりつかないが、何とか近い数字が見えてきた。夜、職長会。完了後、有志の職長会が続く。人のせいにするやる気のない人の前で、懸命に説明するより、どうして課題を解決するか?真剣に討論する少人数の会合のほうが心地よい。どちらも大事な時間ではあるのだが。
カイコウズの花。ここも歩道に赤い花
朝5時。ひまわりもどき?太陽に向かって










  6月22日(木):鹿島建設の所長会に発表する当社の新しい防水システムの説明内容について、1回目の打ち合わせ。15年保証の防水システム。同時に、30日の当社の安全大会講話をお願いしているM部長とも当日の講演内容について話し合う。

  6月23日(金):工場の全体予定変更に伴い、図面の書き直しに入っている。せっかくここまで書き上げたのだが。全体予算の圧縮のため、午後、システム化したプレハブ工場建築に特化したK社さんに現地を見てもらい、見積もりを依頼する。夜,会社2階でグループホームもぐさのミーティングへ参加。

日本RM協会の総会。居住者の立場に
世直しの試みだが、時間がかかる。
上階の人がトイレの水を溢れさせ
天井から水。老朽化の課題は、簡単な
防水システムの構築でもある。











  6月24日(土):K建設のコンペ。太平洋クラブ江南コース。30度の夏日だが、曇り気味でこの時期にして天候に恵まれた。和気あいあいのゴルフは楽しい時間だが、練習不足でスイングが安定しない。終わればOB2発と池ポチャ3回。相変わらずの108。煩悩のひとは僕。同年配のお客様・友人とは体のメンテや、若い衆への引き継ぐ課題の話が弾む。

 時代の変化に向かい合おうとすると、多くの課題が廻りを取り囲む。仕方がないと人に任せるのは簡単だが、そのしわ寄せを結果的にしょい込まなければならないことには、みんな無頓着だ。世の中の未来の変化を考えないことは、変化したとき存在基盤が揺らぐこと。多くの同業者、建築会社も変化についていけず、揺らいでいる。
 この一年、社内の雰囲気が大きく変わった。去る人・来る人による状況変化もある。若い新人さんも増えた。できないことを当たり前とし、ほかの人を非難する雰囲気から、どうやって変えていくかを考えている。整理整頓が進み笑顔も増えた。変化を楽しめればいいのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿