2017年3月26日日曜日

人は世につれ、世は人につれ

   3月20日(月):日ごろお世話になっているスタッフと年2回の春秋のゴルフ。成田コースで。左足を浮かすことなくスイングすると、結構まともに飛ぶ。教えてもらいながら和気あいあいの一日。小春日和。これで桜が咲いていればと、ぜいたくな一言。

  3月21日(火):AM,社労士さんとの定例打ち合わせ。若人の手取りを増やし、ガンバりがいのある給与・勤務体系の模索。目から鱗の教えもあり、だいぶ理想的な形が見えてきた。会社の規定をひたすら自分都合に組み立てる(権利と勘違いしている)スタッフがいて,回りから反感を買っている。自分が良ければいい?社長が至らないの一言だが。良心的な人の集まりなら必要もない規則を、今後システムとして整備する必要を感じる。
 午後、RM協会の役員会。今後の展開について。夜、桜ケ丘餃子の満州で、友人達と飲み会。

  3月22日(水):研究所。午後、都内四谷の給排水屋さんへお風呂場防水についてのプレゼン。今後、浴室等の配管更新工事の時に、当社の防水システムが有効か?の問い合わせ。安くて早く高性能はご理解いただいたと思うが、工場が未稼働のためニーズに追いつく生産体制ができていない。秋口以降の工事に。
 夕方、次期社長と女性事務員さん3名と個別面談。仕事を一生懸命やれば、ちゃんとできなくても仕方がない。教えない周りが悪いという論理で、廻りとうまくやれていない人も。

  3月23日(木):本社事務。午後、銅板葺き屋根の防水について防食屋さんと打ち合わせ。夕方、NPOやまぼうし用の新規事業案を提案してくれているFさんと具体的なプレゼンについてのお願い。夜、社労士さんの紹介で、ものづくりサポートを得意とする、ヒューマンアイの社長さんとの顔合わせ。八王子にて。

3月23日午前5時50分:やっと朝陽が6時前に昇る。春が来たと実感
3月24日(金):研究所にて、ドレンの作成について打ち合わせ。本腰をいれ明確に当社の事業として組み入れたいのだが、自社スタッフの不足と事業としてはまだ数字の組み立てがまだ未完。午後、リムクイック20年防水についての工法についての勉強会。

ボケの花が満開
雪柳。桜とのツーショットの写真の記憶あり






  


  3月25日(土):朝4時起き。栃木のプレステージカントリークラブでの懇親ゴルフコンペ。5組、19名。スタートはマイナス1度だが、穏やかな小春日和。新ペリのハンディに助けられ、なんと4位。左足の固定がいいみたい。スタート、ロングホール、パー5で、ツーオン。YDK?やればできる子?あとが続かないけど。完了後、仕事でお世話になっている方や懐かしい諸先輩と懇親会。次回秋、9月30日に予定。

7時前、マイナス1度?プレステージカントリークラブ
事務員さんとの話で、切なくなる時がある。なんでこのような社風になったか?30年以上たつと、人も入れ替わる。昔は、内勤の事務員さんは職人さんが帰ってくるとお茶を出し、お疲れさまでしたと声をかけてくれた。社内も小ぎれいで、会社の周りも片づけられて、机に花もあった。いつの間にか花と雑草の見分けがつかない事務員さん達に代わり、できるだけ自分の仕事を増やないことに専念するスタッフになり、やれないことは人のせいにするようになった気がする。会社を維持するために走り回る営業と職人さんを支えるプライド、昼間かかってくる電話にお客様優先で心砕く配慮と姿勢は、希薄になった気がする。
 社員さんがぽつりと独り言。番頭さんができる、気配りできる事務員さん(総務)がいるといいですね。

 歌は世につれ、世に歌は連れという言葉をふと思い出す。人は世につれ、世はひとにつれ、かもしれない。一緒にやることが当然で、気配りも当たり前として育った世代と、悪いのは他人、自分だけが正しくて他の人への気遣い無用の人達の群れ。他者への悪口で自分を正当化。トランプさん、あなたは実に時代に迎合したヒーローだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿