2016年11月27日日曜日

54年ぶりの11月の雪。温暖化と変動の中の建設業

    11月21日(月):AM:顧問のY労務士と打ち合わせ。就業規則について。社員さんが増えていく中で、意思疎通がうまくいかない社員さんも増える。リニューアルの防水工事の仕事は、お客さんの都合が優先されるため、事務や工場の就業スタイルと異なる。会社全体の整合性のある集合規則見える化が必要。法律的な知識を指導して頂く。目から鱗の知識も。社員さんと職長会で議論し、6年前に労務士さんに依頼し作った規則を、リニューアルする。

  PM:ホテルイーストにて、K建設の協力業者の総会。総会後の懇親会は、昨年よりはるかに少ない参加者。オリンピックに向けた仕事の増加は、仕上げ業者は来年もほとんどないようだ。・・・・・会社をたたむ業者の噂も。

  オリンピックによる仕事の増加を当てにし、建設業はミニバブルが昨年は見込まれた。ミニバブルで利益を出し、借金を返済し、事業継承し社長を替りたいと、多くの団塊世代の社長達は考えた。建築業は躯体業者が建物の箱を作り、仕上げ業者と言われる塗装や防水業者が仕上工事をする。オリンピックで大規模な建物の受注にスーパーゼネコンは取り組み、手頃な規模の新築の建物は、皆無に近くなった。施工部隊の我々中小企業の受注サイクルは、ものの見事に破壊された。消費税の延期で、リニューアル物件の発注も先送りになった。建築業はきしみを上げのたうつ。

  11月22日(火):AM:長期修繕計画を依頼されたKさんの会社に、作成した
見積もりを提出・説明。タイル落下の可能性の大きいビル前面からの改修を提案。PM:15年保証の防水工法のモデル施工現場提供依頼に向け、書類整理。

  11月23日(水):勤労感謝の日。

  11月24日(木):54年ぶりと言われる11月の雪。AM:銀行に紹介頂いた八王子のT建設に次期社長と挨拶へ。15年保証防水の根拠のプレゼン。
  PM:ピングラウト協議会の忘年会。京橋で。

すすきと紅葉・いきなり秋の風景から
11月24日朝の多摩川・降り注ぐ雪   




        

  


  11月25日(金):研究所にてOEMにからむ受注状況を説明.PM:JSさんと打ち合わせに立川へ。浴室防水の今後の進め方について。
 夕方、営業会議。夜、職長会。新しい組織への変身に向け、どう向かい合うか?新しい社員さんの迎い入れについて等、遅くまで議論が続く。

小野さんとのツーショット。ピングラウト協議会の忘年会にて。清水建設技術研究所を退任後、
韓国のサムスン建設へ行かれた。5年間の技術顧問勤務が終わり帰国され、今月10日は、
東日本シーリング工事業共同組合の技術・技能継承研修会で、『韓国生活から学んだ品質向上
の要点』を講演。漏水被害をなくすには、複数の防水技術の組み合わせで、良い防水層を施工
長く使う必要性を説かれた。在韓中の仕事仲間からのお礼のビデオを見せて頂いた。
心暖まるビデオ。民族・国境を越えた連携の必要性・大事さを教えられた。

  11月26日(土):15年保証工法の具体化に向け、協力業者さんとの勉強会を来月より再開する。案内のメール配信。
 65歳で入社希望のSさんと打ち合わせ。彼は今後の生活設計をしてみると、72歳まで働きたいとのこと。個人的には受け入れたいが、背負い込むと受け取る若い社員さんとの意思疎通は?これから、60を過ぎ厚生年金の加入年数が足りない職人さんと、どう向かい合うか?綺麗事では済ませれない現実がある。・・・・明日自治会の大掃除。総務さんが替り対応がまだ。僕がでるかなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿