2017年9月10日日曜日

サクラチル TAMABOU工場は八王子からどこへ?

    9月4日(月):三郷団地の浴室改修の1回目が終わった。課題を整理。今回は使用しなかったがコーナー材等の型取りを急ぐ。FRP並み滑らかさも課題でサンディング他新たな処理方法を検討に。産技研に依頼するテスト内容も検討に入る。

桜が丘公園ジョギングコース。任務を終えた油蝉
が地面に散らばる。どんぐりが足元に散り栗の実が
はじけ始める。風も秋を感じさせる朝だ。
9月5日(火):開発所・研究所にて試作品の確認と改良点を検討。異業種交流会他で依頼された4物件の整理、担当者選定。物件ごとの工事カルテの統一について案をまとめる。




 
  9月6日(水):一級建築士の顧問と防水工事・外壁改修工事の客先カルテについて意見交換。相変わらず、都の購買物件の結果が送ってこない。研究所にてY顧問達と三郷団地の浴室改修の報告書の検討会。夕方、クイックワーカーにて、今後の5ヵ年計画について、次期社長のMと経理3名で打ち合わせ。T信金に20日までと言われ、会計事務所は焦っているみたい。
夏の終わりを告げるように、百日紅は花が
まばらになりつつある。
秋のお祭り太鼓が朝早くから。
結界を示すしめ縄が道を飾る。










   9月7日(木):また故障したドコモの携帯を抱えて桜が丘のドコモショップへ。不明なソフトをアンインストール。マイクの部分をエアーにて清掃、端子部分を清掃。完了。
 M銀行のOさんにリードユーザーとして紹介していただいた A社さんに現地調査。昭和45年建築で耐震補強も一度完了。内部の壁面にいくつもひび。コンクリートひび割れは問題だが、ボード取り合いのクロスの破損はビルの寿命に関係ないことを説明。外壁全体のリニューアル見積りを作成し、再度打ち合わせを約束。
スバル群馬製作所にある飛行機。
ものづくり魂の誇りのシンボル。










  9月8日(金):たまたまねっと27の研修会。スバル群馬製作所。工場のライン見学をさせていただく。工場をこれから作りたい当社としては、参考になることだらけ。塗装ブースをみたかったがそこは見学ライン外で無理。夜、懇親会。
 工場見学の集合時間の12時半、総務よりメール連絡。東京都より、公募物件の落選通知との事。競争率が高いのは承知だが、やはり期待していただけにショック。また、工場が1年は遠のいた感がある。

  9月9日(土):高崎からの帰りに、同行したNさんの自宅を拝見。老後を考え、門から玄関までスロープにしたいとのこと。図面をメールしてもらい、工事案と見積り作成を約束。帰社後、屋根かわらが落下してみてほしいと連絡あっ八王子のWさん宅を現地調査。

 3月の終わりに不動産屋さんに紹介され、都の購買物件にかかわった。最初はあまり関心がなかったが、調べていくうちに魅了的な土地であることが分かった。東京都の40年代に向かう計画も公示され、リニアモーターカーの北神奈川駅を中心とした計画も周知となった。結果的に応募者は多数になった。落選だが、工場を現実的に考えるいいシュミレーションになった。都の担当者の、『土地との出会いも 一期一会です。』という言葉は心を揺すり、真剣に地域の未来を調べた。工場の図面・見積もりだけでなく、当社の目指す未来像、3Dの工場の絵まで作った。関係者が増えるほどに結果を待つ人が増え、当選したら『サクラサイタ』のメールが飛び交うはずだった。結果は『サクラチル』。
 整理されつつある5か年計画も加速され、会社の未来も具体的に共有に向かいそう。結果的に、回り道の時間ではあったが、シュミレーションタイムの共有という望ましい時間だったと思う。
9月10日(日)桜が丘駅前、熊野神社の神輿
駅前の通りを練り歩く




0 件のコメント:

コメントを投稿